デイサービスとは

デイサービスでは、他者との交流、軽体操、レクリエーション、機能訓練を行う場の提供を行うことで、利用者様が日常安心して生活を送れるよう支援しています。
利用者様の心身の状況に応じて、利用者様が不便と思われることのお手伝いやご家族様の介護負担軽減を目的とし、排泄、入浴、食事の介助、相談支援等を行っております。
デイサービスでは、他者との交流、軽体操、レクリエーション、機能訓練を行う場の提供を行うことで、利用者様が日常安心して生活を送れるよう支援しています。
利用者様の心身の状況に応じて、利用者様が不便と思われることのお手伝いやご家族様の介護負担軽減を目的とし、排泄、入浴、食事の介助、相談支援等を行っております。
送迎サービス
ご自宅前又は自宅付近まで福祉車両にて送迎を行います。
(送迎範囲は当事業所より片道10Km以内は無料)
趣味・生きがい活動・機能訓練
個別による創作活動、またグループでの音楽・体操・レクリエーション・機能訓練等を通して、心身機能の維持向上を図り、楽しく過ごして頂けるよう支援致します。
健康チェック・健康増進
心身の健康を保持する為に、健康状態の確認等を行います。
食事サービス
食べやすくバランスのとれた季節感のある食事を提供します。
生活相談
活動の中で、また必要に応じて、種々のご相談に応じます。
総合事業(介護予防型通所介護)
要支援1・2の方に対し、地域で自立した、より活動的な生活を送れるよう介護予防型通所介護を実施します。
入浴サービス *1)
一人ひとりの身体状況に合わせた入浴を提供します。
*1)ケアプランにて計画されている方のみ
時間 | 予定 |
---|---|
8:00 | 送迎開始 |
8:30 | 利用者来所 デイサービス開始 健康チェック(血圧・脈拍・検温) |
9:00 | 朝の会 入浴、軽体操、レクリエーション、機能訓練 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 昼休み |
14:00 | 午後の活動開始1 軽体操、レクリエーション |
15:00 | おやつ |
15:15 | 午後の活動開始2 機能訓練 |
15:45 | 帰りの会 |
16:00 | デイサービス終了 送迎開始 |
通所介護費(7時間以上8時間未満) 5級地 1単位:10.45円
1.要介護認定者(1日あたり)※介護保険給付割合が1割の方
横にスクロールできます。
所要時間 | 要介護度 | 単位/日 | 利用者負担額 (処遇改善加算込み) 円/日 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本部分 | 加算部分 | 計 | |||
入浴介助 | |||||
7時間以上 ~ 8時間未満 |
要介護1 | 648 | 50 | 698 | 761 |
要介護2 | 765 | 815 | 888 | ||
要介護3 | 887 | 937 | 1021 | ||
要介護4 | 1008 | 1058 | 1153 | ||
要介護5 | 1130 | 1180 | 1286 |
※但し、送迎適正化により単位の減算もあり得ます。
※介護職員処遇改善加算Ⅱは、上記、月合計単位×43/1000の計算式の単位が加算されます。
加算部分:入浴介助加算、介護職員処遇改善加算Ⅱ※利用者様の介護保険給付割合によって、金額が異なります。
2.要支援認定者(1月あたり)※介護保険給付割合が1割の方
横にスクロールできます。
所要時間 | 要介護度 | 単位/月 | 利用者負担額 (処遇改善加算込み) 円/月 |
||
---|---|---|---|---|---|
基本部分 | 加算部分 | 計 | |||
運動機能向上 | |||||
7時間以上 ~ 8時間未満 |
要支援1 | 1655 | 225 | 1880 | 2050 |
要支援2 | 3393 | 3618 | 3994 |
※但し、送迎適正化により単位の減算もあり得ます。
※介護職員処遇改善加算Ⅱは、上記、月合計単位×43/1000の計算式の単位が加算されます。
加算部分:運動機能向上加算、介護職員処遇改善加算Ⅱ※利用者様の介護保険給付割合によって、金額が異なります。
3.実費部分
〒813-0034 福岡県福岡市東区多の津5丁目43-7
TEL:092-400-2772
FAX:092-400-2322